
‘薪’
夏場
2018-07-27
例年、夏場は、
建築途中の現場での煙突工事やストーブ設置、
煙突掃除メンテナンスをしたりと冬に向けての準備をしています。
(他業務もありますが)
そんななか、
先日の超猛暑のなか、
名古屋市内某所で
桜をゲット!!しました。
流石にバテましたね。
この調子だと、いつ割れるかしら。
薪燃料
2018-07-19
打合せで寄った岐阜の工務店さんの事務所。
お宝の山発見!!!
それにしても暑いですね。
片付け その2
2018-06-22
やれるときにやる!!
やや片付いてきました。
片付け
2018-05-29
空いた時間に、
事務所にずっと放置してたものを少しだけ片付け。
今日は、曇りで助かりました!
買えばとても楽ですが
2018-05-01
逆算すると、
2017.2月に取ってきて、それから割った薪なので、
今年の12月で、約1年と10ケ月!
楽しみです。
![]() |
チェーンソー
2018-03-20
薪集めいろいろ!
スチールのチェーンソー
MS261
と MS241
と MS201
こちらはハスク
まだまだ修行中です!
先輩方みんなスゴすぎますw
薪仕事
2018-03-19
日曜は、仕事仲間の先輩たちと
名古屋某所で、薪の切り出し仕事。
天気もよく気持ちいい日でした。
午後からは
かなりヘトヘトでしたが、
成果はまずまずでした—。
丸一日のチェンソーしごとで、腕パンパン。(下手くそ…)
薪あつめ
2018-03-12
薪あつめ—。
今回はやや短め、30cmくらいを目安に玉切り。
順調に作業できれば、
再来年用?!
プリウスと薪
2017-12-13
お世話になっている薪屋さんで観察していたら、
プリウスのトランク目一杯で、
約130kgのボリュームでした!(だいたい)
後部座席も積めばまだいけるかな?!
連休は
2017-05-09
打合せで外出したり、ショールーム(事務所)やメンテの現場だったりと
何かと忙しくさせて頂いておりましたが、
合間には、薪もちょっと割ってみたり!!(2月初めに玉切りした薪をやっとのことで)
半日程度の作業でしたので、軽トラ一杯くらいの量かな。