‘日常・現場’
既存宅に納入のため
ストーブを導入予定のため、
打合せをし、
今回は、
タイル張りの炉壁や吹抜け(手すり)工事もさせて頂きました。
まずは、設置できるかな??とか
煙突のルートは??との
ご相談あれば現調にも行きますので、お問合せ下さいませ。
(日時は調整させてください!)。
秋の空
朝一、空は秋空でも、
日中、まだまだ屋根の上も暑い日が続きます。
先日は、
メトスのnew 丸トップを取り付けてきました。
スリムな印象の丸トップになりました。
吹抜け
現調(下見)へ。
新築の現場です。
吹抜けの天井高 5.501m
ってことは、
煙突工事の時には、室内の足場が必要ですね。
もう9月
毎年のことですが、
そろそろ10月頃からなにかとバタバタとしてきますので、
それに合わせての段取りで、夏のオフシーズンも
メンテナンスや設置工事とさせて頂いております。
先日は、2Fへストーブの搬入、設置でした。
前のドブレより20kgほど軽くなってるはずなのに、
暑さで体力が奪われてたのか、なかなかの重さでしたネ・・・。
もうすぐの火入れが楽しみです。
現場deサウナ
この時期の天井裏はサウナ状態ww
大工さんにつくってもらった作業開口のおかげで
作業もなんとか、無事完了!
助かりました。ありがとうございます。
夏の間も、こうして仕込み工事が続きます。。。
既存宅
既存宅に煙突を取付させて頂きました。
きれいに納めれました。
本体は、少し珍しいタイプのストーブです。
煙突工事
屋根上の煙突逃げ工事してきました。
2x4(ツーバイフォー)の住宅現場です。
秋にはドブレ640WD(ベルギー)を納入予定です。
現場日和
名古屋市内での煙突工事でした。
煙道内を通り、ストレートに屋根上まで続きます。
季節はずれの雪
昨日は
雪かきからの、
煙突工事でした。
桜も咲いていたのに、なんとも不思議な光景でした。
オープンハウスもやるようですが、
とても見ごたえのある素敵な住宅でした。
井桁で焚き付け ピキャンオーブン
「焚き付けなんて屁の河童」
なんてありますがw、
慣れるまでは、なるべく慎重に、シンプルに、
井桁に組み焚き付けするのもひとつの方法です。
定番型です。
くみ上げた隙間から給気し、
内側の囲った部分が煙突(効果)となり、火のまわりが良くなります。
↑ピキャンオーブン
あたたかいし、たのしめて、あそべるストーブです。
いろんな方法を試して楽しんでみたり、
拘って、くべた薪の上に焚き付けをおき焚く、
トップダウンメソッドで
焚いているユーザーさんも最近は多いのかもしれませんね?!