‘blog’
季節はずれの雪
昨日は
雪かきからの、
煙突工事でした。
桜も咲いていたのに、なんとも不思議な光景でした。
オープンハウスもやるようですが、
とても見ごたえのある素敵な住宅でした。
井桁で焚き付け ピキャンオーブン
「焚き付けなんて屁の河童」
なんてありますがw、
慣れるまでは、なるべく慎重に、シンプルに、
井桁に組み焚き付けするのもひとつの方法です。
定番型です。
くみ上げた隙間から給気し、
内側の囲った部分が煙突(効果)となり、火のまわりが良くなります。
↑ピキャンオーブン
あたたかいし、たのしめて、あそべるストーブです。
いろんな方法を試して楽しんでみたり、
拘って、くべた薪の上に焚き付けをおき焚く、
トップダウンメソッドで
焚いているユーザーさんも最近は多いのかもしれませんね?!
いろんなチムニー(竈)
竈(くど)の煙突を施工させて頂きました。
遠い昔の記憶にあっただけで、
何十年ぶりかに、とても久しぶりに見ました。
こうしてリメイクされるのもとてもステキですね。
煙突トップの目詰まり
毎年、シーズンも始まり2~3月の時期になると、
焚き方や薪の乾燥具合、シーズンの薪の使用量・ストーブのメンテナンス状況など様々な原因により、問い合わせが多くなるのが
煙突トップの目詰まりによる、ドラフトがいつもと違い調子悪かったり、
室内への煙の逆流で慌ててしまうことがあります。
安全・安心してご利用いただくために、定期的な薪ストーブ・暖炉のメンテナンスをお願いします。
順次ご対応させて頂きます。
なにかいつもと様子がおかしいと思ったら、寒い日が続きますが、ご使用を一旦控えてください。
梨畑
愛知県某所の梨畑にて。
設計事務所の先生(超ベテランユーザーさま)の呼びかけで
ユーザーさんたちと、薪づくりのお手伝いをしてきました。
愛知県 某所 梨畑です。
みなさんもくもくと作業に没頭した成果です!!
いろんなチムニー(ピザ窯)
今回は、ピザ窯の煙突(チムニー)の施工をさせて頂きました。
のチムニーの施工例です。
薪ストーブのチムニーとの対比でいい感じの仕上がになりました。
こんなにも火が身近にあるライフスタイルとても素敵に感じました。
ピキャンオーブンでクッキ-その2編
先日の続きですが・・・
ピキャンオーブンでクッキーを焼きました。
オーブン室の火力が残っていれば、数回は焼けます。
このあたりのテクニックといいますか、火加減の調整、薪オーブンとしての
使い勝手の幅が、このストーブは一般的な薪ストーブよりも
とても手軽になってきます。
(このピキャンオーブンがある意味特別な薪ストーブかもしれないですねw)
ピキャンオーブンが気になっていたり
どんな使い勝手や様子なのかやってみたいなどの
ご要望あれば事前にお知らせください! 体験可です。
キャセロール
おひとりさま用の調理器具
一気にストーブトップがにぎやかに!
工夫次第で、いろいろ楽しめそうです。
直接ガスコンロに火をかけたり(ゴトクによりますが)、
アウトドアにもっていっても楽しめそうですね。
お気に入りがひとつ増えましたw。
ドライフルーツ☆
ピキャンオーブン(ネクタ-)で、初ドライフルーツに挑戦してみましたw
薪ストーブに火がはいっていれさえすれば、
工夫次第でいろいろ楽しめますね。
それっぽくできた気がしますが・・・
コツさえつかめばいろんなパターンで楽しめそうですね!
仕事の息抜き♡
冬だけw、
バタバタと時間に追われて仕事中ですが、
息抜きには
遊び心も大切?!
もう少しでいいアイデア浮かびそう?!
ましゅまろ♡
ドブレヴィンテージ50